品目分類事例

✿ 冷凍お好み焼き

貨物概要
水で溶いた小麦粉に、千切りキャベツ、卵、干しえび、調味料、食塩を加え混合し、 直径15㎝程度に丸く成型後、3〜4分間焼き、冷凍、包装したもの (成分割合) ・キャベツ 40.0%、 ・調味料 2.0% ・小麦粉 25.0% ・食塩 1.0% ・卵 8.5% ・植物油 1.0% ・干しえび 7.5% ・水 15.0%
税番
分類理由
えびの含有量は全重量の 20%以下ですので、第 16 類注2の規定により、第 16 類の えびの調製品には分類されません。 他方、関税率表解説第 19.01 項(Ⅱ)には「この項には穀粉…をもととし、これらの材 料によって重要な特性が与えられている(これらの材料が重量又は容量において最多 構成成分であるかないかを問わない。)各種の調製食料品を含む。」と規定されていま す。小麦粉の割合は、キャベツと比べて少ないものではありますが、貨物(冷凍お好 み焼き)に重要な特性を与えているものであると認められます。したがって、小麦粉 の調製品を焼いたベーカリー製品として、上記のとおり分類されます。
出典
税関Webサイト 品目分類事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/bunruijirei/bunruijirei1905002.pdf
を加工して作成