品目分類事例

✿ 自動車の床用マット(ロール状のもの)

貨物概要
ポリエステル製不織布にナイロンの糸を挿入して製造した床用敷物 性 状:タフティングマシンにより基布(ポリエステル製不織布)にナイロンの糸を 挿入して表面にループを形成し、ループを切断したカットパイル地を、プラ スチック及びポリエステル製不織布で裏打ちし、ロール状に巻いたもの 用 途:輸入後に所定のサイズに裁断し、自動車用の床用マットとして使用(使用時 の露出面は紡織用繊維) サイズ:幅1600㎜×厚さ8.5㎜(パイル部分7.0㎜、裏打ち部分1.5㎜)
税番
分類理由
本品は、輸入後に所定のサイズに裁断し、自動車用の床用マットとして使用されるも のですが、提示の際の形状はロール状であることから、「自動車用に適する寸法及び形 状のもの」とは認められませんので、上記のとおり分類されます。 (参考)「自動車用に適する寸法及び形状のもの」に関するポイント 「自動車用に適する寸法及び形状のもの」とは、用途が自動車用であることのみでは 充分ではなく、自動車用として特定の形状に裁断することによって、自動車用に専ら使 用される外形的特徴を有し、かつ、専ら自動車用として使用されるサイズのものです。
出典
税関Webサイト 品目分類事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/bunruijirei/bunruijirei5703001.pdf
を加工して作成