品目分類事例

✿ 毛布製のかい巻き

貨物概要
毛布を加工して着物状に仕立てた、かい巻き(夜着) 性 状:長方形の毛布を加工し、着物の形状に仕立てたもの 端はパイピング加工されており、胸部から 首部分に別布の衿(えり)を付けたもの サ イ ズ:縦 195cm×横 140cm(袖を広げた状態) 材 質:ポリエステル 100%(マイヤー編) 用 途:就寝時の防寒、保温のため 夜着として開口部が背中側に来るように袖 を通して体に掛け、その上から掛け布団を掛 ける
税番
分類理由
本品は着丈が長く、そのサイズ及び性状から衣類として着用するものでは ないことから、関税率表第 61 類には分類されません。 本品は、毛布として同表第 63.01 項への分類が考えられますが、毛布を特 殊な形状に裁断した上で、立体的に縫製することにより、着物の形状に仕立 てられたもので、同表第 63.01 項の毛布の範囲を超えた加工が施されたもの と認められます。 したがって、本品は、同表第 63.01 項の毛布には分類されず、同表第 63 類の他の項に該当しない紡織用繊維製編物の製品として、同表第 63.07 項に 分類されます。
出典
税関Webサイト 品目分類事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/bunruijirei/bunruijirei6307006.pdf
を加工して作成