品目分類事例

✿ 膨張黒鉛シート

貨物概要
膨張黒鉛シートを切断したもの 製 法:天然黒鉛を硫酸・過マンガン酸カリウム溶液に浸漬→乾燥→ 高温膨張炉に投入→膨張→複数回圧延→切断 成分割合:炭素99.1%、灰分0.54%、揮発分0.36% 形 状:シート状(20cm×1m×1mm) 性 状:弾力性、耐熱性、柔軟性、潤滑性、耐薬品性がある 用 途:シール材、パッキング材、放熱材
税番
分類理由
本品は、天然黒鉛を硫酸・過マンガン酸カリウム処理した後、膨張させ たものをシート状に成形したものであり、天然黒鉛を膨張させた鉱物性材 料であると認められることから、上記のとおり分類されます。 分類のポイント (1)本品は、天然黒鉛を硫酸・過マンガン酸カリウム処理した後、加熱膨 張させていることから、関税率表第25類注1の規定により、同表第25.04 項の天然黒鉛には分類されません。 (2)関税率表第38類注1(a)の規定により、同表第38類には、原則化学的 に単一の元素及び化合物は分類されません。したがって、本品は、天然 黒鉛をもととした化学的に単一な膨張黒鉛であることから、同表第 38 類には分類されません。
出典
税関Webサイト 品目分類事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/bunruijirei/bunruijirei6806001.pdf
を加工して作成