品目分類事例

✿ 3-D ゴーグル

貨物概要
ビデオやテレビの映像を立体的に見るための物品で、プラスチック製の眼鏡の形状 を有し、縁の部分にアダプター(国産品)接続のためのコードが取り付けられている。 レンズ部には液晶シャッターが組み込まれており、ビデオやテレビに接続されたア ダプターからコードを通してシグナルが送られ、このシグナルに液晶シャッターが連 動し左右交互にシャッターが開閉する。これにより映像のズレを生じさせ、立体的映 像としてみることができる。
税番
分類理由
本品は、立体映像を見るため液晶デバイスを利用した眼鏡状の物品です。 関税率表解説第 90.04 項には「立体写真用の眼鏡も含む。」とあり、「立体写真(又 は映画)用の偏光眼鏡」が例として記載されています。 本品は、偏光眼鏡とは異なる機構を有するものですが、立体映像を見るという目的 に使用される点では同じものであり、本品の形状も眼鏡に酷似していることから、第 85.43項(固有の機能を有する電気機器)より同項がより特殊な限定をしていると認め られます。 したがって、本品は、その他の眼鏡として上記のとおり分類されます。
出典
税関Webサイト 品目分類事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/bunruijirei/bunruijirei9004001.pdf
を加工して作成