品目分類事例

✿ 針付縫合糸

貨物概要
外科手術に使用される縫合用針と絹製縫合糸とが一体となったもの。滅菌されたも のが一本毎に個別包装されている。
税番
分類理由
滅菌された外科用縫合糸は、外科用のカットガットその他これに類する縫合材とし て第 30.06 項に分類され、外科用縫合針は、医療用の針として第 90.18 項に分類され るものです。これらが結合し相互に補完して外科縫合の目的を果たすものですので、 いずれに重要な特性があるか特定することはできないため、関税率表の解釈に関する 通則3⒝を適用することはできません。 したがって、通則3⒞の規定を適用し、数字上の配列において最後となる項に分類 されることから、上記のとおり分類されます。
出典
税関Webサイト 品目分類事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/bunruijirei/bunruijirei9018001.pdf
を加工して作成