国内分類例規

あかいか

HSコード
説明
「あかいか(学名Ommastrephes bartramii、英名Neon Flying Squid)」とは、ツツイカ目、アカイカ科、アカイカ属のもので、体色は背側が濃い黒紫色、腹側が赤褐色という特色があり、「むらさきいか」とも呼ばれる。胴長は40センチメートルから60センチメートル程度で、北部太平洋に分布する。 同じツツイカ目、アカイカ科のいかのうち、日本周辺からオホーツク海及び東シナ海に分布する「するめいか(学名Todarodes pacificus、英名Japanese Flying Squid)」は、胴長は最大でも30センチメートル程度、体色は腹側が白色であり、あかいかと区別される。また、東部太平洋に分布する「アメリカおおあかいか(学名Dosidicus gigas、英名Jumbo Flying Squid)」は胴長が100センチメートルになる大型のものである点で、あかいかと区別される。
出典
税関Webサイト 国内分類例規
https://www.customs.go.jp/tariff/kaisetu/data2/03rd.pdf
を加工して作成