国内分類例規

X-ray thread

HSコード
説明
本品は、横断面の最大寸法が0.8ミリメートルで、10,000デシテックスの均質、柔軟な黒色の単繊維であり、重量比で42%のポリウレタンと58%の硫酸バリウムから成る。 本品は、手術用ガーゼの製造の際にたて糸の一本として交えるために使用される。本品に含有されている硫酸バリウムがX線を透過させ難いことを利用して、手術の際にガーゼを体内に置き忘れているかいないかをエックス線検査により容易に知ることができる。 本品は、硫酸バリウムのX線に対する不透過性を利用する物品であるが、関税率表解説第30.06項によると、第3006.30号に属するエックス線検査用造影剤は注射又は経口投与により体内器官の検査に使用する薬剤であり、本品のように織物のたて糸用に作られた繊維とは性格が異なるので、本品は、第3006.30号には属しない。 本品は、その形状から、67デシテックス以上のもので、横断面の最大寸法が1ミリメートル以下の単繊維であり、かつ、繊維としての特性を与えているのはポリウレタンであるので、通則3(b)によりポリウレタン系の単繊維として本号に属する。
出典
税関Webサイト 国内分類例規
https://www.customs.go.jp/tariff/kaisetu/data2/54rd.pdf
を加工して作成