国内分類例規

白熱電球(A形又はPS形のものに限る。)について

HSコード
説明
輸入統計品目表第8539.29号において、「白熱電球(A形又はPS形のものに限る。)」(統計細分010)には、定格電圧が100Vのフィラメント電球のうち、ガラス部分の形状が「ナス形」で、最大径55mm~80mm、全長95mm~165mmのもので、かつ、直径約26mm、高さ約25mmの金属製口金(日本産業規格C7709-1「電球類の口金・受金及びそれらのゲージ並びに互換性・安全性 第1部 口金」における「E26/25」のもの)を有するものが含まれる。 本細分には、ガラス部分の形状が「球状」のボール形電球(G形のもの)は含まない。 電球(A形、PS形のもの)の形状 ボール形電球(G形のもの)の形状
出典
税関Webサイト 国内分類例規
https://www.customs.go.jp/tariff/kaisetu/data2/85rd.pdf
を加工して作成