国際分類例規

Cryptographic processor

HSコード
貨物概要
本品は、データ通信用暗号標準(DES)のアルゴリズムを含んでおり、一の周辺装置と、一又はそれ以上の自動データ処理機械(予めプログラムされた演算を実行する命令を受ける)が接続されたものである。その機能は、ホストの自動データ処理機械に読み込まれたソフトウェアにより、別な方法で実行されなければならない必要なデータの保全(例えば、認証及びエンクリプション(暗号化)を行うことである。これは、自動データ処理機械における特定の保全データベースの記憶の必要を省略する。本品の諸機能は、製作過程で本品に据え付けられたファームウェア(プログラムの[記録]済のチップ)により操作される。本品は、一の自動データ処理機械に一の物理的インターフェースRS232Cを持つ。ファームウェアの修正により、本品は、クレジットカード又はデビットカードで使用される暗号の数値の作成又は金融取引上のデータ保全の提供を目的として様々な金融機関で利用される。
検討された物品
出典
税関Webサイト 国際分類例規
https://www.customs.go.jp/tariff/kaisetu/data2/84r.pdf
を加工して作成