国際分類例規

電子速度制御装置

HSコード
貨物概要
本品は、非同期電動機用で、主として主電源整流器、直流(DC)リンク及び出力インバーターから成る。主電源整流器は、交流(AC)電圧をDC電圧に変換する。DCリンクは、リップル電圧の平滑化及び回路保護のために使用される。本品は主として電子筐体に組み入れられ様々な用途に適するように設計されている。本品は閉じられた筐体の形状で提示され、大きさは電力により異なる。本品は通常以下を有する。 ・ダイアログインターフェース ・制御/コマンド端子台 ・電力用端子台 ・通信ポート ・任意のメモリーカード用スロット パラメーター設定、診断及び運転最適化を可能とするため、本品は通信ポートを通じてコンピューターと接続できる。
分類理由
通則1及び6を適用
参照
出典
税関Webサイト 国際分類例規
https://www.customs.go.jp/tariff/kaisetu/data2/85r.pdf
を加工して作成