国際分類例規

マルチステーションアクセスユニット

HSコード
貨物概要
本品は、受動的なローカルエリアネットワーク(LAN)ハブである。本品は、直接的な電源供給を必要としないので「受動的」と呼ばれる。本品は、八台までのトークンリング方式のLANワークステーション又は自動データ処理装置の集線に使用され、物理的な星型の配線形状は、電気的なリングの形成に使用される。マルチステーションアクセスユニットは、相互に接続することにより、各トークンリングに取り付けることができるワークステーションの数を最大260まで増やすことができる。ハブは、トークンリング内の全ての機械が接続される物理的な中継地点として機能し、他の機械へのデータの流れを維持するため、機械又は装置が機能しないときを探知するように作動する。
分類理由
通則1(第84類注6(D)(ⅱ))及び6を適用
出典
税関Webサイト 国際分類例規
https://www.customs.go.jp/tariff/kaisetu/data2/85r.pdf
を加工して作成