携帯電話用の透明な静電容量式タッチスクリーン
貨物概要
本品は幅56ミリメートル×高さ109ミリメートル×長さ1.3ミリメートルの物品で、2枚の薄い透明なインジウム・すず酸化物(ITO) 導電層及び最上部の強化ガラス保護層から成り、それらは光学的に透明な粘着層で接着されている。タッチ集積回路(IC)が取り付けられたフレキシブルプリント回路基板(FPCB)も備えている。スクリーンをタッチすることで、人体から自然に生じる電荷に反応することにより、ITO導電層により作られている静電界が歪められる。タッチICは、静電界の歪みを感知し、タッチがどこで起こったかを計算し、当該携帯電話のアプリケーションプロセッサに、その情報を送信する。本品自体に表示能力はない。
このスクリーンは、液晶ディスプレイ(LCD)又はアクティブ・マトリクス方式有機発光ダイオード(AMOLED)ディスプレイの携帯電話に使用される。本品は4つの丸い縁を有しており、メインボタン、カメラレンズ及び拡声器のための穴がある携帯電話の前面に適合するようにカットされている。
分類理由
通則1(第16部注2(b))及び6を適用