国際分類例規

プロジェクター

HSコード
貨物概要
本品は、講義室や大きな会議室で使用するように設計されている。本品は、ADP(自動データ処理)機械とともに使用するように設計されており、2つのHDMI(音声/画像入力)、1つのUSB制御端子、1つのVGA(映像入力)又はD-Sub 9ピンコネクターによりADP機械に接続することができる。光源はレーザー、投影方法は1DLP(デジタル・ライト・プロセッシング)である。本品は、LANに対応しており、内蔵スピーカーを有するが、チャンネルセレクター又はテレビチューナーは含まない。 詳細: - 解像度:1280×800 - アスペクト比:16:10 - 輝度:5000ルーメン
分類理由
通則1及び6を適用
出典
税関Webサイト 国際分類例規
https://www.customs.go.jp/tariff/kaisetu/data2/85r.pdf
を加工して作成