国際分類例規

Electroluminescent devices

HSコード
貨物概要
本品は、一般にテープ状、プレート状又はパネル状の電子発光素子で、主に次のものから構成されている。 (ⅰ)電子発光結晶物質(通常、硫化亜鉛) これは電導体の二層(その一層は透明(プラスチック又は特殊ガラス)である。)の間にサンドイッチ状に挿入されている。 (ⅱ)リード線 (ⅲ)2枚の薄いシート。これは通常プラスチック製で、全体をシールし、かつ、保護する。交流電流を通じさせるとこれらの素子は、全表面で発光する。 これらは、バックグラウンド照明、装飾、信号等に広く利用される。
出典
税関Webサイト 国際分類例規
https://www.customs.go.jp/tariff/kaisetu/data2/85r.pdf
を加工して作成