国際分類例規

二輪駆動車

HSコード
貨物概要
本品は、シリンダー容積が1,686立方センチメートルのピストン式圧縮点火内燃機関(ディーゼル)エンジンを持つ。本品は、前部区画に、窓のついた2枚のドア、運転手と乗員1人用の安全装置が付いた2つのシート、快適性を備えた単一の取り囲まれた空間を持つ。2つのシートの後ろに、車の前方部分と荷物を積み降ろしするための台を有する後部部分を分ける仕切り(ボルト止めされている)がある。後部部分には、常設のシート、シートや安全装置を装着するための常設のアンカーポイント及び取り付け具、快適性、安全性のための設備はなく、台に紐で積荷を固定するための4つの輪がある。前部座席の後ろに2つの空間があり、二番目の列を作るために他の座席を装着することができる。積荷区画には、後部の跳ね上げ式ドアを通してのみ入ることができる。車両の総重量は1,950キログラムで、空車重量は1,290キログラムである。
分類理由
通則1及び6を適用
出典
税関Webサイト 国際分類例規
https://www.customs.go.jp/tariff/kaisetu/data2/87r.pdf
を加工して作成