国際分類例規

浮き構造物

HSコード
貨物概要
本品は、相互に接続された6個のプラスチック製キューブから成るサブアセンブリーから成るものであり、408 キログラム(68キログラム×6個)の浮力及び水面上で幅 1.0 メートル、長さ1 .5 メートルの浮き面積を提供する。各キューブ(長さ48センチメートル、幅 48 センチメートル、高さ 36 センチメートル、重量 5.2キログラム)は高密度ポリエチレン(HDPE)製で、発泡ポリスチ レ ンで満たされている。キューブは、圧力調整及び水分調節のための弁が取り付けられ、また、相互の連結を容易にするタブを備えている。 6個のキューブから成るサブアセンブリーはかなり頑丈な浮き構造物であるが、通常、他のサブアセンブリーとともにより大きな浮き構造物(例えば、浮きドック、通路、作業足場、マリーナ等)を形成するために他のサブアセンブリーとともに使用する。
分類理由
通則1及び6を適用
参照
出典
税関Webサイト 国際分類例規
https://www.customs.go.jp/tariff/kaisetu/data2/89r.pdf
を加工して作成