国際分類例規

ビデオゲームコンソール用のバーチャルリアリティセット

HSコード
貨物概要
本品は、頭部に装着するディスプレイ(バーチャルリアリティヘッドセット)、処理装置、ステレオ方式のイヤーピース付きヘッドホン、接続ケーブル(HDMI ケーブル、USB ケーブル及びバーチャルヘッドセット接続ケーブル)、ACアダプター及び電源コードから成り、小売用の箱に詰めて提示される。 バーチャルリアリティヘッドセットは、ゴーグルのような形状で、センサー、ビデオディスプレイモジュール(二つの並列した画像を表示することができる。)及び使用者がビデオディスプレイモジュールのスクリーンを立体視できるようにする二つの拡大レンズを組み込んでいる。処理装置は、バーチャルリアリティヘッドセットとビデオゲーム用のコンソールを同期させるように設計されている(コンソールからのビデオ信号をヘッドセットへ送り、ヘッドセットから検出した信号をコンソールへ送る。)。
分類理由
通則1(95 類注3)、3(b)及び6を適用
出典
税関Webサイト 国際分類例規
https://www.customs.go.jp/tariff/kaisetu/data2/95r.pdf
を加工して作成