シーフード前菜セット(①-①冷凍貝柱)
①冷凍貝柱、②えびの調製品、③すずきのフィレを、それぞれ2カップずつトレーに入れ、冷凍したもの
貨物概要
製法:①容器にくりの調製品を入れる→かぼちゃのムースを入れる→調味した生の貝柱を入れる→ビスケット、クランベリー調製品をトッピング→冷凍
②容器に柑橘類調味料を入れる→水煮したえびを入れる→オレンジ、にんじん等を入れる→冷凍
③容器にサバイヨンソースを入れる→すずきのマリネを入れる→ビスケット、カシューナット、レモンピールをトッピング→冷凍
原料:①冷凍貝柱:かぼちゃのムース、調味貝柱(パタゴニア帆立貝(学名:Zygochlamys patagonia)、グレープシードオイル他)、くりの調製品(かえで糖水を含む)、ビスケット、クランベリー(学名:Vaccinium macrocarpon)調製品
②えびの調製品:柑橘類調味料、水煮えび、オレンジ、にんじん、ういきょう、チャイブ、塩
③すずきのフィレ:サバイヨンソース、すずきのマリネ、ビスケット、カシューナット、レモンピール
分類理由
本品は、3種類の料理を同一包装にしているが、取り合わせにおいて必然性がなく、関税率表の解釈に関する通則3(b)の規定による小売用のセットにした物品とは認められないことから分離課税とする。 また、本品のうち①冷凍貝柱は、簡単な操作により分離可能であることから、①-①冷凍貝柱、①-②かぼちゃのムース、①-③くりの調製品、①-④ビスケット、①-⑤クランベリー調製品に分離課税する。 ①冷凍貝柱のうち、①-①貝柱は、関税率表第03.07項の規定により、上記のとおり分類する。 (参考)①-②かぼちゃのムース 2004.90-299、①-③くりの調製品 2008.19-199、①-④ビスケット 1905.90-312、①-⑤クランベリー調製品 2008.93-120、②えびの調製品 1605.21-029、③すずきのフィレ 0304.89-290 2022年HS改正に伴い、令和4年1月1日以降、上記関税率表適用上の所属区分及び統計品目番号が適用されます。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J2/19/J21900889.htm
を加工して作成
(3年経過のため、税関Webページでは公開終了)