事前教示事例

乳酸菌

培養した乳酸菌にしょ糖等を添加して凍結乾燥したもの

貨物概要
製法:培地調製→カルチャー接種→培養→しょ糖、水添加→濃縮→包装→凍結乾燥→再包装→凍結保管
原料:乳酸菌、デキストリン、しょ糖、アスコルビン酸、水
性状:粉末
用途:発酵乳、調製粉乳、サプリメント等
包装:アルミニウム袋
容量:100g、500g、1kg
税番
分類理由
本品は、培養した乳酸菌にしょ糖を混合した物品であり、培養した乳酸菌として、関税率表第30.02項及び同表解説第30.02項の規定により、上記のとおり分類する。  消費税法の規定に基づき、保税地域から引き取られる課税貨物のうち、「飲食料品」に該当するものについては、軽減税率が適用されます。輸入の際、「飲食料品」に該当する場合は、軽減税率での申告をお願いします。 2022年HS改正に伴い、令和4年1月1日以降、上記関税率表適用上の所属区分及び統計品目番号が適用されます。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J1/20/J12000956.htm
を加工して作成
登録番号
120002317
処理年月日
2021年12月14日