事前教示事例

構造用単板積層材

建物構造用の単板積層材(LVL)

貨物概要
樹種:ポプラ 製法:長さ方向にスカーフジョイントした幅90mm×厚さ2mm×長さ2760(3950)mmの単板を、木目に対して平行に積層接着し、使用部分に合わせて各種のサイズにカットしたもの 寸法:幅 30mm×高さ30mm×長さ3647mm。
30mm×25mm×3647mm。
30mm×90mm×2735mm。
45mm×30mm×2760(3640、3647)mm。
用途:木造規格住宅のコーナー結合材
再製材、オーバーレイ等の加工を施すことはない 規格:日本農林規格(JAS)構造要件を満たす 包装:PPバンドにて結束
税番
分類理由
本品は、厚さ2mmの単板を、木目方向に平行に積層した積層木材であり、建築物等の建築に際して、さらに重大な加工を施すことなく構造用の用途に用いられるものであることを示す技術的資料(取り付け指示書)が附属している単板積層材として照会のあった物品であるが、積層の厚さが38mm以上及び高さが89mm以上ではないことから国内分類例規44.18項「1.第44.18項の建築用木工品と第44類の他の項の物品との区分」(3)ロ(ニ)に規定する構造用の単板積層材の基準を満たさないことから、木目方向に平行に積層した積層板として、関税率表第44.12項及び同表解説第44.12項の規定により、上記のとおり分類する。  2022年HS改正に伴い、令和4年1月1日以降、上記関税率表適用上の所属区分及び統計品目番号が適用されます。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J1/20/J12001647.htm
を加工して作成
登録番号
121000021
処理年月日
2021年12月10日