事前教示事例

ソーセージ

豚肉をミンチ、調味したものをケーシングに詰め、加熱し、冷凍したもの

貨物概要
製法:豚肉→ミンチ→他の原料を加え、混合→押出成型(ケーシング充填)→加熱→冷却→冷凍→梱包
成分:豚肉、ばれいしょでん粉、塩、マルトデキストリン、ぶどう糖、大豆たんぱく、乳たんぱく、ワイン、にんにく香料、白こしょう、抗酸化剤、pH調整剤、酢酸ナトリウム、肉ずく、カルダモン、コチニール、亜硝酸ナトリウム、水
性状:横断面が円形のシリンダー状
用途:業務用
包装:3kg×2/カートン
税番
分類理由
本品は、ソーセージであり、関税率表第16.01項及び同表解説第16.01項の規定により、上記のとおり分類する。  2022年HS改正に伴い、令和4年1月1日以降、上記関税率表適用上の所属区分及び統計品目番号が適用されます。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J1/20/J12001659.htm
を加工して作成
登録番号
121002050
処理年月日
2021年12月15日