事前教示事例

蓮の実

蓮の実の皮を除き乾燥したもの

貨物概要
製法:(原料加工)蓮の実→皮むき①(手作業により表皮をむく)→皮むき②(機械により内皮をむく)→芯を取る①(手作業)→芯を取る②(機械作業)→浸漬→洗浄→乾燥→グレード分け→バルク包装。
(製品加工)原料受入→選別→X線検査機→選別(静電気を使用)→選別(目視)→紫外線殺菌→充填→金属探知機→箱詰め→保管。
成分:蓮の実
性状:乾燥蓮の実(皮を取り除いたもの)
用途:小売用
包装:50g/袋(PE、PET)×40/カートン
税番
分類理由
本品は、皮を除いた蓮の実であり、関税率表第08.02項の規定により、上記のとおり分類する。  2022年HS改正に伴い、令和4年1月1日以降、上記関税率表適用上の所属区分及び統計品目番号が適用されます。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J2/21/J22100315.htm
を加工して作成
登録番号
121002064
処理年月日
2021年12月15日