事前教示事例

塗料用の上塗り材

混合して使用する塗料用の上塗り材

貨物概要
成分割合:(A)エポキシ樹脂(水分散)60~70%、有機溶剤2~3%、水27~37%。
(B)エポキシ樹脂(水分散、硬化剤を含む)77~80%、有機溶剤6~10%、水10~17%。
性状:液体
用途:建築の壁や床を塗る仕上げ材。
上塗り材。
使用方法:(A)4.7L及び(B)3Lを混合し、ローラー、刷毛等を使用して薄く塗る
効果:高耐久な塗装、非耐火性
包装:(A)4.7L/缶。
(B)3L/缶。
そ の 他:(A)及び(B)は、互いに補完し合う数量を同一申告で申告し、詰め替えることなく混合する。
両者は、小売用セットの形では輸入しない。
税番
分類理由
本品は、(A)及び(B)から成り、互いに補完し合う数量で共に提示される物品であり、詰め替えることなく共に使用されることから、関税率表第7部注1の規定により、混合後の生産品の属する項に分類する。  混合後の生産品は、エポキシ樹脂、有機溶剤及び水から成る液体であり、関税率表解説第39類総説「一次製品」、同表第39.07項及び同表解説第39.07項の規定により、上記のとおり分類する。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J5/22/J52200332.htm
を加工して作成
登録番号
122002099
処理年月日
2022年7月21日