事前教示事例

ポリイミド

エーテル官能を有するポリイミド

貨物概要
製法:エーテル官能を有するポリカルボン酸の酸無水物とジアミン化合物を混合→混練(重合)→ペレット化→包装
性状:淡褐色透明ペレット(平均5以上の単量体から成るもの)
用途:機械部品等の製造
包装:25kg/プラスチック袋
税番
分類理由
本品は、平均5以上の単量体から成るエーテル官能を有するポリイミドであり、関税率表第39類注3(c)及び注6(b)、同表第39.11項並びに同表解説第39.11項の規定により、上記のとおり分類する。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J1/22/J12200946.htm
を加工して作成
登録番号
122002289
処理年月日
2022年8月23日