事前教示事例
アブラヤシ繊維
アブラヤシの空果房から得た繊維
貨物概要
製法:アブラヤシ空果房を破砕→解繊→繊維長選別→洗浄→乾燥→冷却→ベーラー包装
用途:フェルトマットの材料
包 装:150kg/ユニット
税番
5305.00-000
分類理由
本品は、アブラヤシの空果房を破砕、解繊して得られた繊維であり、その性状等から、紡織用繊維の材料としての用途に適する状態に加工されたものと認められることから、その他の植物性紡織用繊維として、関税率表第14類注1、同表第53.05項及び同表解説第53.05項の規定により、上記のとおり分類する。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J5/22/J52200376.htm
を加工して作成
登録番号
122002334
処理年月日
2022年8月15日