車体用防錆剤
車体用防錆剤
貨物概要
製法:成分計量→調合→容器へ注入→封入→ラベル貼付→箱詰め
成分:石油ナフサ、ポリブテン、石油スルホン酸カルシウム塩、乳化剤等。
(石油及び歴青油の重量は全重量の70%以上95%以下)。
性状:液体、温度210℃における減失量加算留出容量が全容量の90%未満
用途:自動車のドアやフレームの空洞部へ注入し防錆する
分類理由
本品は、石油及び歴青油が基礎的な成分を成す自動車用防錆剤であり、石油又は歴青油の含有量が全重量の70%以上であることから、関税率表第27類号注4、同表第27.10項及び同表解説第27.10項の規定により、上記のとおり分類する。