事前教示事例

手動回転式食品用ミキサー

卑金属製の刃を有する手動回転式食品用ミキサー

貨物概要
性状:本体部分、ふた、刃付き回転軸、ハンドル及びひも等から成るもの
材 質:(ふた及びハンドル)ポリプロピレン(本体部分)ポリスチレン(回転軸)ポリアセタール(刃)ステンレス鋼(ひも)ナイロン
重量:約184g(税関実測値)
サイズ:(ふた直径)約120cm(高さ)約9.2cm(満水容量)600ml
用途:食品用みじん切り器
機能:ハンドルを引くと軸に巻き付いているひもが引き出されて回転し、軸に取り付けられている刃が本体に入った野菜等を破砕する。
ふた内にばねが入っており、力を緩めるとひもが軸に巻き戻り、再度引くことが可能になる。
巻き戻るときはワンウェイクラッチ構造により刃は回転しない。
包 装:1個/プラスチック袋/段ボール製化粧箱
税番
分類理由
本品は、回転する卑金属製刃により野菜等を破砕する手動式食品用ミキサーとして照会のあったものである。  本品は、飲食物の調製に使用する、重量が10キログラム以下の卑金属製の刃を有する手動式器具であることから、関税率表第82類注1(a)、同表第82.10項及び同表解説第82.10項の規定により、上記のとおり分類する。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J5/22/J52200431.htm
を加工して作成
登録番号
122002547
処理年月日
2022年9月22日