事前教示事例

米調製品

調味した乾燥のりで、いった米を挟んだもの

貨物概要
製法:米を炒め・のりを乾燥→乾燥のりにシロップをスプレー→調味料及びマルトデキストリン塗布→炒った米とのりを接合→乾燥青のり入りのりにシロップをスプレー→もう一方の面に接合→焼成→切断→計量→包装
原料:米、調味料、マルトデキストリン、シロップ、のり、青のり入りのり
性状:固形
用途:菓子
包装:15g/パウチ(PET/AL/NY/CPP)×20/箱
税番
分類理由
本品は、いった米の調製品として、関税率表第19.04項の規定により、上記のとおり分類する。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J1/22/J12201181.htm
を加工して作成
登録番号
122002928
処理年月日
2022年10月17日