事前教示事例

トマト調製品

カットしたトマトとトマトピューレーを混合し、加熱殺菌したもの

貨物概要
製法:①トマト→破砕→予備加熱→ろ過①→ろ過②→遠心分離。
②トマト→皮むき→ダイスカット→液切り→①と混合→予備加熱→殺菌→ホールディング→冷却→アセプティックバッグ充填→計量→保管。
③①の残りを殺菌→冷却→アセプティックバッグ充填→計量→保管。
④②、③を混合→アセプティックバッグ充填→予備加熱→殺菌→冷却→計量→保管。
原料:トマト
性状:ダイスカットのトマトを含む液状
用途:冷凍ピザのソースとして使用
包装:5kg/アセプティックバッグ
税番
分類理由
本品は、トマトの調製品であり、関税率表第20.02項の規定により、上記のとおり分類する。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J3/22/J32200316.htm
を加工して作成
登録番号
122002934
処理年月日
2022年10月13日