事前教示事例

鶏肉調製品(ガパオ)

鶏肉、バジル、にんにく、赤ピーマン、粒状大豆たんぱく等を加熱調理し、レトルト包装したもの

貨物概要
製法:①砂糖、魚醤、醤油等を計量→混合。
②鶏肉、バジル、にんにく、赤とうがらし、赤ピーマン、粒状大豆たんぱく等を計量→混合・加熱。
③①、②及び大豆油をレトルト袋に充填→殺菌→包装。
原料:鶏肉(ガルルス・ドメスティクス)、大豆油、バジル、にんにく、砂糖、とうがらし、魚醤、醤油、赤ピーマン、粒状大豆たんぱく、調味料、チキンエキス、塩、オイスターエキス、水   用途:小売用
包装:115g/レトルトパウチ×30/カートン
税番
分類理由
本品は、鶏肉、野菜等を加熱調理し、レトルト袋に充填し、殺菌して製造されたものであり、関税率表第16類注2及び同表第16.02項の規定により、鶏肉調製品として、上記のとおり分類する。ただし、鶏肉の含有量が全重量の20%を超えるものに限る。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J1/22/J12201351.htm
を加工して作成
登録番号
122003314
処理年月日
2022年11月21日