ベーカリー製品製造用の練り生地
ばれいしょ、にんじん等から成る具を、小麦粉、大豆油等から成る生地で包み、冷凍したもの
貨物概要
製法:原材料搬入→原料保管→計量。
(具材)野菜を洗浄→カット→他の具材原料を加え混合→加熱。
(生地)ふるい(小麦粉)→生地原料混合→カット。
具材を生地で包む→成型しトレイに並べる→冷凍→内袋包装→化粧箱包装→金属探知機→カートン詰め→保管。
原料:(生地)小麦粉、大豆油、塩、水。
(具材)ばれいしょ、にんじん、グリーンピース、たまねぎ、ロースト落花生、青とうがらし、しょうが、にんにく、ホット&スパイスパウダー、パンチフォロン、L-グルタミン酸ナトリウム、ブラッククミン、ベイリーフ、うこん、赤とうがらし粉末。
包装:400g(40g×10個)/内袋/化粧箱×20/カートン(小売り容器ともの重量500g/個)
分類理由
本品は、小麦粉、大豆油等から成る生地で具材を包んだものであり、関税率表第19.01項及び同表解説第19.01項の規定により、ベーカリー製品製造用の練り生地として上記のとおり分類する。ただし、小売用の容器入りにしたもので、容器ともの1個の重量が500グラム以下のものに限る。