混合調味料
牛脂、ショートニング等を加熱し、赤とうがらし、ねぎ、豆板醤、花椒、しょうが等を加え炒めたもの
貨物概要
製法:原料搬入→カット→計量→炒める(牛脂、ショートニング、菜種油を加熱後、ねぎ、しょうが、にんにくを投入→豆鼓醤を投入→赤とうがらしを投入→香辛料を投入→塩及び砂糖を投入→残りの材料を投入)→油と具材を分離→成型(分離した油と具材を型に充填する)→離型→真空包装→袋詰→金属探知機→箱詰→保管
原料:牛脂、ショートニング、L-グルタミン酸ナトリウム、乾燥赤とうがらし、塩、ねぎ、豆板醤、乾燥花椒、乾燥しょうが、乾燥にんにく、香辛料、酵母エキス、豆鼓醤、白酒、砂糖、菜種油
用途:小売用(本品と水を鍋に入れ加熱して使用する)
分類理由
本品は、混合調味料であり、関税率表第21.03項の規定により、上記のとおり分類する。