事前教示事例

シーフードミックス(缶詰)

ボイルしたたこ、まるすだれがい科のクラム、えびを缶詰にしたもの

貨物概要
製法:①えび→解凍→ブランチング①→浸漬(水)→ボイル①。
②クラム→解凍→ブランチング②→ボイル②。
③たこ→解凍→浸漬(二ナトリウムりん酸塩、くえん酸、水)→ボイル③。
①②③を混合→冷却→その他の原料を混合→充填→閉栓→レトルト殺菌→冷却→保管。
原料:たこ、クラム、えび、砂糖、塩、二ナトリウムりん酸塩、グリシン、ピロりん酸二水素二ナトリウム、くえん酸、リボタイド、ピロ亜硫酸ナトリウム、水
性状:缶詰
用途:小売用
包装:150g/缶(気密容器)×12/箱
税番
分類理由
本品は、たこ調製品、クラム調製品、えび調製品の混合物であり、関税率表第16.05項に分類する。号の決定については、同通則6を適用し、同通則3(b)を準用し、本品に重要な特性を与えている物品は、同表第16.05項の物品の中で最大重量を占めるたこであることから、たこ調製品として上記のとおり分類する。ただし、十分に加熱されたもので、気密容器入りのものに限る。また、輸入時における構成割合が異なるときは、関税率表上の所属区分及び関税率が変わる場合がある。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J2/23/J22300032.htm
を加工して作成
登録番号
123000230
処理年月日
2023年2月9日