事前教示事例

点字鋲(丸型)

ステンレス鋼製の点字鋲(丸形)

貨物概要
製法:(フラットタイプ)鋳造(ロストワックス法)→研磨→切削。
(ドットタイプ)鋳造(ロストワックス法)→電解研磨→研磨→切削。
材質:ステンレス鋼
形状:上部が円形に広がったピン状。
(ドットタイプは、上部先端に円形の小突起がある)。
サイズ:直径20mm×高さ18㎜(税関実測値)
用途:タイルや床に設置し、視覚障碍者誘導用点字ブロックとして使用する
包装:発泡スチロールに固定してダンボール箱に包装
税番
分類理由
本品は、ステンレス鋼製の鋳造製品である床等に設置する点字鋲であり、関税率表第73.25項及び同表解説第73.25 項の規定により、その他の鋳造製品(鉄鋼製のものに限る)として上記のとおり分類する。  号については、本品はステンレス鋼製のものであり、同表第73類注1に規定する鋳鉄製のものではないことから、 同表第7325.10号の非可鍛鋳鉄製のものには分類されない。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J4/23/J42300017.htm
を加工して作成
登録番号
123000258
処理年月日
2024年3月25日