事前教示事例

防災用品6点セット(②吸水ボトル)

災害時に使用する物品6点(①プラスチックシート、②吸水ボトル、③ライト、④ホイッスル、⑤マスク1枚及び⑥防災ブック)をセットにし、小売用包装にしたもの

貨物概要
材質等:①(プラスチックシート)ポリ(エチレンテレフタレート)製(アルミ蒸着したもの)
②(吸水ボトル)本体:ポリスチレン製、蓋:ポリプロピレン製、ベルト:ポリエチレン製。
③(ライト)ポリプロピレン等。
④(ホイッスル)ポリスチレン製(首から掛けるための紡織用繊維製組ひも付き)。
⑤(マスク)ポリプロピレン製不織布。
⑥(防災ブック)紙製、1枚シート。
用途:災害対策としてオフィスや車内に常備し、災害時に使用
包装:吸水ボトル以外の物品をすべて吸水ボトルに入れて収納。
1セット/小売用のダンボール製の化粧箱(印刷有)入り。
税番
分類理由
本品は、6点の各種物品を取りそろえて小売用の包装にしたもので、災害時等に備えた防災用品セットとして照会のあった物品であり、その取り合わせから、関税率表の解釈に関する通則3(b)に規定する「小売用のセットにした物品」とは認められないことから、分離課税とする。  本品のうち、②吸水ボトルは、飲料用のプラスチックボトルであり、関税率表第39.24項及び同表解説第39.24項の規定により、プラスチック製の家庭用品として、上記のとおり分類する。  (参考)①プラスチックシート:3920.62-000 ③ライト:8513.10-000 ④ホイッスル:9208.90-000      ⑤マスク:6307.90-023 ⑥防災ブック:4911.99-000
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J5/23/J52300008.htm
を加工して作成
登録番号
123000491
処理年月日
2023年3月14日