事前教示事例

たらの胃袋の調製品

たらの胃に調味料等を混合し、熟成したもの

貨物概要
製法:すけとうだらを解凍(10℃以下)→洗浄→カット→洗浄→選別→計量→⑤~⑦、⑭を混合(30分)→熟成(0±2℃、20±5日)→②~④、⑧~⑬を混合→熟成(0±2℃、20±5日)→②~⑭を再度混合(30分)→充填→金属探知→梱包
原料:①すけとうだらの胃、②水あめ、③塩、④D-ソルビトール、⑤とうがらし、⑥大根、⑦にんにく、⑧砂糖、⑨L-グルタミン酸ナトリウム、⑩複合調味料(マルトデキストリン、砂糖、にんにく、ステビア、こしょう、甘草)、⑪ごま、⑫調味液(果糖、砂糖、塩、日本酒、グルタミン酸ナトリウム、エタノール)、⑬色素(コチニール色素、ラック色素、乳化剤、水)、⑭アスコルビン酸ナトリウム
用途:小売用
包装:90g/プラスチックボトル×60/CT
税番
分類理由
本品は、たらの胃袋の調製品であり、関税率表第16.04項の規定により、上記のとおり分類する。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J5/23/J52300183.htm
を加工して作成
登録番号
123000897
処理年月日
2023年3月30日