インスタント麺
麺と個包装にした粉末スープ等をセットにし、小売用包装にしたもの
貨物概要
製法:①麺:ふるい選別(小麦粉、マニオカでん粉)→その他パーム油を除いた麺原料を混合→捏ねる→圧延→成形→蒸す→油調→冷却→金属探知機→計量
②調味料:パーム油を加熱→大豆味噌、赤とうがらし調味料を投入→加熱→他の原料を投入→冷却→包装
③スープ:乾燥ちんげん菜、昆布粉末以外の原料を混合→乾燥ちんげん菜、昆布粉末を投入→包装。
④①、②及び③を共に包装→計量→金属探知機→大袋包装→梱包→保管。
原料:①麺:小麦粉、パーム油、マニオカでん粉、塩、醤油、ごま油等
②調味料:パーム油、大豆味噌、赤とうがらし調味料等
分類理由
本品は、麺と個包装にした調味料、粉末スープをセットにし、小売用包装にしたものであり、関税率表の解釈に関する通則3(b)に規定する「小売用のセットにした物品」と認められるものであり、本品に重要な特性を与えている物品は麺であることから、関税率表第19.02項の規定により、上記のとおり分類する。