事前教示事例

放水洗浄機能付き便座

水道の水圧による放水、洗浄ができる便座

貨物概要
性状:本体(洋式便器に適合する形状で、蓋、ノズル、ノブ等を有する便座)及び附属品(型紙、説明書、給水ホース、継手、ベースプレート、ボルト、ナット、固定部品、ワッシャー)で構成される
サイズ:縦約510mm×横約370mm×高さ約100mm、重量約3.2kg
機能:便座内部の弁を開くことで水道の水圧を利用した放水、洗浄ができる。
着座した際、センサーが感知し、ノズルが洗浄される。
電気式加熱体を有し、放水する水及び座面の温度を調節できる。
用途:洋式便器に取り付け、放水、洗浄を行う
包装:1セット/箱(小売用)
税番
分類理由
本品は、温水洗浄便座として照会がなされた物品である。  本品は、放水機能(第84.24項)、水及び座面を加温する機能(第85.16項)等の「二以上の補完的又は選択的な機能を有する機械」であることから、関税率表第16部注3を適用し、主たる機能に基づいてその所属を決定する。  本品は、その性状、機能、用途等から、洗浄をするための放水が主たる機能であると認められるため、同表第84.24項及び同表解説第84.24項の規定により、液体の噴射用の機器(その他のもの)として上記のとおり分類する。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J5/23/J52300251.htm
を加工して作成
登録番号
123001161
処理年月日
2023年6月14日