事前教示事例

寝台用すのこ及び寝台の部分品(①木製のすのこ)

寝台用の床板(①木製のすのこ)と寝台に取り付ける棒状のもの(②寝台の部分品)を同梱したもの

貨物概要
性状:①木材を格子状に配置し接着剤とタッカー針で接合し、すのこ状にしたもの。
寝台本体への取り付けの便宜のため四隅を短くしている。
②長方形の棒状で、両端に寝台に取り付けるためのねじ穴を有する。
材質:①パイン材(LVL)。
②パイン材。
サイズ:①980mm×970mm×44mm。
②30mm×35mm×978mm。
用途:①寝台の床板として使用するもので、マットレス等を下から支え、通気性を良くするためすのこ構造にしたもの。
②床板となる①が寝台から滑脱することを防止。
包装:①2枚と②1本をカートンに同梱
税番
分類理由
本品は、ベッドの部分品として照会のあったものである。  本品は、①木製のすのこ2枚及び②寝台の部分品が同一梱包されたものであるが、別梱包の寝台本体と共に販売されるものであり、「最終使用者に直接販売するのに適した状態」ではないことから、関税率表の解釈に関する通則3(b)の小売用のセットにした物品とは認められず、分離課税とする。  本品のうち、①木製のすのこは、その形状から寝台の部分品とは認められず、その他の木製品として、関税率表第44.21項及び同表解説第44.21項の規定により、上記のとおり分類する。  (参考)②寝台の部分品 9403.91-000
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J6/23/J62300035.htm
を加工して作成
登録番号
123001674
処理年月日
2023年6月27日