楽器の部分品(ギター用)
アコースティックギターの「胴」部分と「棹」部分の一部を構成するよう加工された木製の部分品
貨物概要
性状:「胴」の空洞が共鳴する弦鳴タイプの弦楽器であるギターに使用する「胴」部分と「棹」部分を接合し上塗りしたもの
用途:輸入後にギターの「駒」、「ピックガード」、「糸巻」等を取り付け、さらに必要な加工及び調整を行い、弦を張弦してアコースティックギターを製造する
分類理由
本品は、アコースティックギターの「胴」部分と「棹」部分の一部を構成するよう加工された木製品として照会がなされた物品である。 本品は、その性状、構造、用途等から、関税率表第92.09項及び同表
解説第92.09項の規定により、楽器の部分品(第92.02項に属する楽器のもの)として上記のとおり分類する。