事前教示事例
プラスチック製の継手
エアー配管(チューブ)の接続・分岐に使用する継手
貨物概要
性状:L字型に折れ曲がった管状のもので、片側が2つに分岐したもの
材質:(ボディ、リリーススリーブ)プラスチック
(アダプター)真鍮
(カラー、バックリング)亜鉛合金
(ロックリング)ステンレス
(シール材、Oリング)ゴム
用途:エアー配管(チューブ)を接続・分岐させる
重量:約35g
税番
3917.40-000
分類理由
本品は、エアー配管(チューブ)の接続・分岐に使用する継手として照会されたものであり、異なる構成材料からなる物品であることから、関税率表の解釈に関する通則3(b)を適用する。 本品に重要な特性を与えている構成材料は、その性状及び用途から、流体が通り本品の大部分を構成するプラスチックと認められることから、プラスチック製の継手として、関税率表第39.17項及び同表
解説第39.17項
の規定により、上記のとおり分類する。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J4/23/J42300206.htm
を加工して作成
登録番号
123002044
処理年月日
2023年8月1日