おむつ替えシート
パルプ、ポリマー及び紙を吸収材とする介護用おむつ替えシート
貨物概要
構造:(表面)合成繊維製不織布 約10%。
(吸水材)木材パルプ 約35%、紙 約20%、吸水性ポリマー 約10%。
(裏面)ポリエチレンフィルム 約25%。
用途:介護用のおむつ替えに使用し、シーツ、床等が汚れるのを防止する
分類理由
本品は、合成繊維製不織布とポリエチレンフィルムの間に吸水材を挟んだおむつ替えシートとして照会のあった物品である。 本品は、合成繊維製不織布、木材パルプ、吸水性ポリマー、紙及びポリエチレンフィルムの異なる材料から成る物品であることから、関税率表の解釈に関する通則3(b)を適用し、その所属を決定する。 本品に重要な特性を与えている材料は、その構造、用途等から木材パルプ及び紙であると認められることから、本品は、関税率表第48.18項及び同表解説第48.18項の規定により、製紙用パルプ及び紙製の衛生用品として上記のとおり分類する。