自動車用の部分品(車体用の制振材)
アスファルトにキルン灰等を混合し、特定の形状に打ち抜いた自動車の車体の制振材として使用するアスファルト製品
貨物概要
性状:自動車車体の特定部位に適合する形状に打ち抜いた黒色シート状のもの
製法:原料混合→シート状に成形→自動車車体の特定部位に適合する形状に打ち抜き→表面に付着防止材を塗布→包装
原料:アスファルト、キルン灰(充てん料)、重質炭酸カルシウム(充てん料)等
サイズ:縦約156mm×横約90mm×厚さ約2mm
分類理由
本品は、自動車車体の特定部位に適合する形状に打ち抜いたもので、充てん料等を含有するアスファルトから成る自動車用制振材として照会があったものである。 本品は、その性状、製法、用途等から、関税率表第17部注3、同表第87.08項、同表解説第17部総説(Ⅲ)及び同表解説第87.08項の規定により、自動車に専ら又は主として使用する部分品(車体の部分品)として上記のとおり分類する。