事前教示事例

枕と附属品(アウターカバー、高さ調整シート等)のセット

多泡性プラスチック製の枕と附属品(アウターカバー、高さ調整シート、取扱説明書)を取りそろえて小売用包装にしたもの

貨物概要
性状:(枕)表面に凹凸を有するウレタンフォーム製中材を編物製中生地(取外し不可)で覆った枕。
(アウターカバー)洗濯等のため、枕から取外し可能な織物製アウターカバー。
(高さ調整シート)ウレタンフォーム製中材を編物製中生地(取外し不可)で覆ったシート。
材質:(枕)ポリエステル、ポリウレタン。
(アウターカバー)ポリエステル、レーヨン。
(高さ調整シート)ポリエステル、ポリウレタン。
サイズ:(全体)横約640㎜×縦約400㎜×高さ約130㎜(税関実測値)
使用法:頭を横向きで寝ることができるよう設計されている。
高さ調整シートを使用することにより、枕を使用者の好みの高さに調整することが可能。
枕と、必要に応じて高さ調整シートをアウターカバーに収めて使用する。
構成:枕本体(1個)、アウターカバー(1枚)、高さ調整シート(3枚)、取扱説明書(1部)
包装:枕、アウターカバー及び高さ調整シートを不織布製袋に入れたものを化粧箱包装/段ボール箱内に4個収納
税番
分類理由
本品は、多泡性プラスチック製の枕と附属品(アウターカバー、高さ調整シート、取扱説明書)を取りそろえて小売用包装にしたものとして照会がなされた物品である。  本品は、二以上の異なる項に属するとみられる物品を小売用包装にしたもので、ある特定の必要性を満たすため共に包装された産品又は製品から成り、再包装しないで、最終使用者に直接販売するのに適した状態に包装されている物品であることから、関税率表の解釈に関する通則3(b)に規定する「小売用のセットにした物品」と認められる。   本品に重要な特性を与えている構成要素は枕であることから、本品は、関税率表第94.04項及び同表解説第94.04項の規定により、寝具その他これに類する物品として上記のとおり分類する。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J5/23/J52300685.htm
を加工して作成
登録番号
123003194
処理年月日
2023年11月9日