事前教示事例

落花生調製品

煎った落花生を糖衣がけし、調味したものと、ベーカリー製品を混合したもの

貨物概要
製法:①煎った落花生→糖衣がけ→冷却→調味料、塩と混合→乾燥。
②プレッツェル→糖衣がけ→冷却→乾燥。
③①②を混合→包装。
成分:煎った落花生、プレッツェル、砂糖、水あめ、調製食用脂、調味料、大豆油、とうもろこし油、塩、マルトデキストリン、炭酸水素ナトリウム、レシチン、ハーブ抽出物
性状:粒状
用途:小売用
包装:190g/袋
税番
分類理由
本品は、落花生調製品とベーカリー製品の混合物であり、関税率表の解釈に関する通則3(b)を適用し、本品に重要な特性を与えている物品は最大重量を占める落花生調製品であることから、関税率表第20.08項の規定により、上記のとおり分類する。ただし、輸入時において各物品の混合割合が異なる場合は、関税率表の所属区分及び関税率が変わる場合がある。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J1/23/J12301464.htm
を加工して作成
登録番号
124000027
処理年月日
2024年1月26日