事前教示事例

卑金属製取付具(家具に適するもの)

家具等を補強・固定するための卑金属製取付具と鉄鋼製のビスを取り揃え小売用包装したもの

貨物概要
性状:L字型の金属製の薄板で、それぞれの面にビス固定用の穴を2個ずつ、計4個有するものと、白色に塗装した取付用のビスをセットにしたもの
材質:鉄鋼
サイズ:(L字型の板)縦約40mm×横約40mm×板の厚さ約1mm×板の幅約16mm、穴径約3mm。
(ビス)長さ約13mm×頭部の直径約2mm。
重量:10.2g(税関実測値)
用途:主に家具の補強又は固定(木材がL字型に交わる部分などの補強や転倒防止用の固定金具)に使用
包装:4個(ビス16個)/袋(小売用包装)
税番
分類理由
本品は、家具等の補強又は固定に使用する金具とビスを取り揃え、小売用包装したものとして照会がなされた物品である。  本品は、二以上の異なる項に属するとみられる物品を小売用包装にしたものであり、ある特定の必要性を満たすため、共に包装され、再包装しないで、最終使用者に直接販売するのに適した状態に包装されている物品であることから、関税率表の解釈に関する通則3(b)に規定する「小売用のセットにした物品」としてその所属を決定する。  本品に重要な特性を与えている構成要素は、家具を補強又は固定するための金具と認められることから、本品は、同表第83.02項及び同表解説第83.02項(E)(2)の規定により、卑金属製のその他の取付具(家具に適するもの)として上記のとおり分類する。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J3/24/J32400089.htm
を加工して作成
登録番号
124000726
処理年月日
2024年4月9日