事前教示事例

レギュラーコーヒーセット

焙煎したコーヒーと加工粉乳をそれぞれカプセル(容器)に充填し、同一の小売包装にしたもの

貨物概要
製法:①(コーヒー)原料→焙煎→粉砕→充填。
②(加工粉乳)原料→計量→混合→充填。
③①と②を箱詰め。
原料:①コーヒー豆。
②加工粉乳、砂糖、でん粉、塩、甘味料、香料、色素。
用途:②及び①を順に専用機械にセットし、加工粉乳液及びコーヒーを抽出した後、混合し飲用する
包装:12カプセル/箱(①カプセル×6、②カプセル×6)
税番
分類理由
本品は、コーヒーと加工粉乳を個別に包装したものをそれぞれ6個ずつセットにして、小売用包装にしたものであり、関税率表の解説に関する通則3(b)に規定する「小売用のセットにした物品」と認められる。本品に重要な特性を与えている構成要素は、コーヒーであると認められることから、関税率表第09.01項の規定により、上記のとおり分類する。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J3/24/J32400107.htm
を加工して作成
登録番号
124000734
処理年月日
2024年3月27日