事前教示事例

フレッシュチーズ

生乳にレンネット、乳酸菌を添加し、ホエイを除去したカードの一部を細かく裁断したものを、クリームを混合し、引き延ばしたカードで包んだもの

貨物概要
製法:①生乳→分離→殺菌→レンネット・乳酸菌添加→ホエイ除去→ストレッチング・クッキング→加塩→成形。
②①の一部を裁断し、クリーム・乳たんぱく等と混合。
③②を①で包む→包装→冷凍。
原料:生乳、塩、レンネット、乳酸菌、クリーム、乳たんぱく、加工でん粉、バターミルクパウダー、安定剤
性状:乳白色の固形状
用途:小売用
包装:120g/ポリエチレン容器×6/箱
税番
分類理由
本品は、乳に酵素等を加えて、凝固させて製造された固形状のものの内部にクリーム等を詰めたものであり、関税率表第04.06項の規定により、フレッシュチーズとして上記のとおり分類する。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J1/24/J12400201.htm
を加工して作成
登録番号
124000748
処理年月日
2024年3月15日