事前教示事例

ドッグフード

家きんミール、鶏肉、とうもろこし、小麦粉等を混合し、造粒し、乾燥したものを、小売用容器に包装したもの

貨物概要
製法:原料→混合→粉砕→スチーム→造粒→乾燥→油脂添加→調味料添加→計量→包装
原料:家きんミール、鶏肉、とうもろこし、小麦粉、牛脂、酵母細胞壁、魚介類、植物性油脂、ビーフ風味パウダー等
性状:粒状
用途:犬用ペットフード(小売用)
包装:180g/プラスチック袋(気密容器)×24/ダンボールケース
税番
分類理由
本品は、家きんミール、鶏肉、とうもろこし、小麦粉等を造粒し、乾燥したものを、ペット用の飼料として供するために、少量を小売容器入りにしたものであり、さらに加工せずそのままペットに対して投餌するように調製されたもので、外装表示にはペットフードとして使用されることが明記されており、総合的に判断して犬用飼料として用いられることが確認できることから、関税率表第23.09項の規定により、上記のとおり分類する。ただし、気密容器入りのもので、容器ともの1個の重量が10キログラム以下のものに限る。
出典
税関Webサイト 事前教示回答事例
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki_search/bunrui/J5/24/J52400132.htm
を加工して作成
登録番号
124000945
処理年月日
2024年4月9日